国によって観光のお勧めのシーズンが違ったりしますよね。
「グラナダに旅行に行くなら、どのシーズンがおススメ?」
そんな疑問を解消すべく、だいぶ主観的に思いつくまま比較してみました。
春のよしあし
【よし】
- 気候が寒すぎず暑すぎず。日没は19:00~21:00
- 多くの花が咲き、中庭やテラスが美しく彩られる。
- 年に一度のビックな宗教行事、聖週間(3月~4月)や聖体祭(5月~6月)がある。
- 天気の良い日は、バルやカフェのテラス席が心地いい。
【あし】
- オリーブなどの花粉が多い。
- 気温が不安定で外出時に上着を持参するか迷う。
- 天気が予想できない。雨の日が続いて寒い日もあれば、夏のように暑い日も。
- 年に一度の宗教行事、聖週間の都合で大聖堂が閉まる日やアルハンブラ宮殿が早めに閉まる日がある。
夏のよしあし
【よし】
- サマータイムになると観光名所やお店の営業時間が長くなり、日も長くなるので観光巡りの時間を有効に使うことができる。日没は21:00~21:40
- 傘の心配がない。
- 『Gaspacho ガスパチョ』『Salmorejo サルモレホ』など冷製もののスペイン料理が楽しめる。(飲食店では夏以外はおいてないことも多いです。)
- 夜の屋外ステージでフラメンコや音楽コンサートが開催される。
- 7月~8月のサマーバーゲンセールでお得なショッピングができる。(30%~最大80%まで値下げ。品切れ御免の早い者勝ち!)
- 夏だけ営業する美味しいアイス屋さんが増える。
- 路上で演奏するアーティスト、フラメンコも増えて街が賑わう。
- アルハンブラ宮殿のフェネラリフェの屋外ステージで音楽祭やフラメンコなどが催される
- 薄着なので荷物が少ない。
- 洗濯物がすぐ乾く。
- 地中海で泳げる。
【あし】
- 7月~8月は 40℃になる日も多く、暑い。
- 常に喉が渇く。
- 日差しが強すぎて信号の待ち時間は背中が痛い。
- 日焼け止め大量消費。
- 汗だく。
- アイスが秒で溶けていく。
- 観光スポットが混んでいる。
秋のよしあし
【よし】
- 気候が寒すぎず暑すぎず。日没は20:30~18:00
- グラナダ・ジャズ・インターナショナル・フェスティバルが開催される。
- 紅葉、落ち葉の景色も素敵。
- 11月末の金曜日『ブラックフライデー』で安く買い物できる商品がある。
【あし】
- 天気が予想できない。
- 気温が不安定で外出時に上着を持参するか迷う。
冬のよしあし
【よし】
- クリスマス、年末年始によるイルミネーションで街が綺麗。日没は18:00~19:00
- クリスマスの人形飾り『Belén ベレン』を鑑賞。
- クリスマスシーズンは路上で焼き栗が売っている。
- 1月6日『Los Reyes Magos ロス・レジェス・マゴス』 の日の夜は、東方の三賢者with子供たちによるパレード『Cabalgata カバルガタ』がある。
- 大晦日の夜、市役所の広場前でスペインの年越しカウントダウンが味わえる。
- ウィンターバーゲンセールでお得なショッピングができる。(通常1月7日~30%~最大80%まで値下げ。品切れ御免の早い者勝ち!)
- クリスマス菓子がスーパーでも販売する。(普段は専門店やデパートのみ)
- シエラネバダ山脈でスキーが楽しめる。
- アーモンドの花が咲き始める。(2月~3月に満開に)
【あし】
- 寒い。
- 観光名所の営業時間が夏に比べて短い。
- クリスマスは家族と過ごす日なので、イブの午後から街中の店がほぼ閉まる。
- 12月25日と1月1日は、アルハンブラ宮殿も大聖堂も閉まっている。
- コートやセーターで荷物がかさばる。
シーズン共通のよしあし
【よし】
- 景色が綺麗。
- アルハンブラ宮殿がある。
- 洞窟やタブラオでフラメンコが鑑賞できる。
- グラナダ伝統菓子『Pionono ピオノノ』がある。(老舗のカフェ&スイーツ店『Casa Ysla カサ・イスラ』で食べられます。※結構な甘さです。)
【あし】
- 朝夕と昼の温度差が激しい。
- 観光スポットの丘は石畳や坂道が多く足がつらい。
- 祝日や宗教行事の都合で、観光名所の営業時間が変更したり、閉まったりする。
※カサ・イスラは街の色んな場所にあります。写真の場所は『Carrera de la Virgen ヴィルヘン通り』です。El Corte Inglés Genil エル・コルテ・イングレス というデパートの向いにあります。
比較まとめ
というわけで、最も【よし】が多かったのは『夏』でした。一般的なアンダルシア地方のイメージも夏に照り付ける太陽を浴びた白い家々が有名ですね。私が初めてスペインに訪れたのも夏だったので、夏の香りがするとスペインにいるな~という感じがします。ただ、最も【あし】が多かったのも『夏』でした。暑さは耐えられない、賑やかな街が好き、落ち着いてゆっくり観光したいなど、人それぞれ好みや目的が違うはず。どの季節もそれぞれ情緒があって楽しめますので、最終的なおススメシーズンは『お好み』ですね。
そして、どのシーズンも注意しておきたいことは…
- 朝夕と昼の温度差が激しい。
昨今の夏は熱帯夜が続く日もありますが、寒さが苦手な方は夏でも上に羽織るものが一枚あると良いと思います。
- 観光スポットの丘は石畳や坂道が多く足がつらい。
日中は、とにかく歩きやすい服装と靴で!
- 祝日や宗教行事の都合で、観光名所の営業時間が変更したり、閉まったりする。
旅行を企画する際には、グラナダの祝日をチェックして、行きたい観光スポットの営業時間を確認しておくと安心です。※まずは必ず訪れたい『アルハンブラ宮殿』のチケットが購入可能かどうか、完売していないか、チェックしてみてくださいね!
【公式 : アルハンブラ宮殿 チケット購入サイト】
https://tickets.alhambra-patronato.es/
グラナダ観光用カードもあります。↓
グラナダ旅行の計画に少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。
では良い旅を!Buen viaje!